SUMMARY
REPORT
MEMBER
日本語
English
研究成果報告
CATEGORIES:
全カテゴリ
地震リスク評価
耐震化技術の開発
耐震化技術の普及
論文
その他
TAGS:
絞り込みなし
地震
震度
観測強化
地震増幅度マップ
ハザードマップ
版築
石積
脆弱性評価
リスク評価
微動計測
材料
施工
実験
要素実験
実大試験
振動実験
構造解析
耐震
診断
補強キット
構造基準の提案
実施体制
教材・普及プログラム
教育
その他
ビデオ
版築
石積
施工
実験
要素実験
実大試験
振動実験
耐震
補強キット
教材・普及プログラム
教育
地震リスク評価
経済省地質鉱山局で震度計を全国に増設中(東部地区)
地震増幅度マップ
ハザードマップ
微動計測
耐震化技術の開発
実大試験体の加力実験の実施
石積
実験
実大試験
耐震化技術の開発
実大試験体実験の様子がブータン公営放送(BBS)で紹介されました
石積
実験
実大試験
耐震化技術の普及
Hands-on Trainingの開催
版築
材料
施工
耐震
教材・普及プログラム
耐震化技術の普及
Bhutan Broadcasting ServiveでHands on trainingを紹介
版築
耐震
教材・普及プログラム
耐震化技術の開発
振動台地震動プログラムの講習会を開催
実験
振動実験
教育
論文
Manuela Reitsmaさんが受賞しました
版築
石積
教材・普及プログラム
論文
Phuntsho Wangmoさんが受賞しました
教育
耐震化技術の開発
振動台操作講習会の開催
実験
振動実験
地震リスク評価
地質鉱山局(DGM)で帰国報告会の開催
地震増幅度マップ
教育
耐震化技術の普及
Training of Trainersの開催
版築
石積
診断
教材・普及プログラム
教育
耐震化技術の普及
耐震診断講習会の開催
版築
石積
耐震
診断
教育
耐震化技術の開発
パイロットサイト調査を目的とした振動台実験用の試験体を用いての微動測定
微動計測
実験
耐震化技術の普及
内務文化省文化局が映像資料の公開を開始
教材・普及プログラム
教育
地震リスク評価
OpenQuakeコース第1回目開催
ハザードマップ
リスク評価
教育
その他
文化局による4月28日発生の地震被害調査
版築
石積
診断
地震リスク評価
経済省地質鉱山局で震度計を全国に増設中
震度
観測強化
その他
内務文化省文化局で技術セミナーを開催
教育
耐震化技術の普及
内務文化省文化局が実地訓練のための候補建物(版築造)を調査
版築
施工
耐震
教材・普及プログラム
教育
その他
JICA長期研修員(修士号)の中間報告 地震工学コース
教育
その他
JICA長期研修員(修士号)の中間報告 地震学コース
その他
文科省国費留学生 名古屋市立大学(博士後期課程)の学位記取得
耐震化技術の普及
減災教育用VR(新バージョン)の開発
教材・普及プログラム
教育
その他
地震学・耐震工学・津波防災(修士号)の参加中間報告
教育
論文
新規共著論文の発表
地震リスク評価
ブータン人が活断層国際シンポジウムで発表
地震
ハザードマップ
その他
公開セミナーと第4回JCC
耐震化技術の開発
BBS教育番組が公開実験を取材
実大試験
振動実験
教材・普及プログラム
教育
その他
JICA運営指導調査とJST中間評価
耐震化技術の普及
減災教育バーチャルリアリティ教材を国際会議で発表
教材・普及プログラム
地震リスク評価
地震リスク評価パイロットサイト合同調査
石積
リスク評価
耐震化技術の開発
実物大民家の静的載荷実験
実大試験
地震リスク評価
ドローンによる微地形調査
リスク評価
地震リスク評価
活断層調査
耐震化技術の普及
日本建築学会大会(北陸)で発表
耐震化技術の普及
ブータン建築セミナーで口頭発表
地震リスク評価
地震リスク評価の試験地域(パイロットサイト)
その他
第3回JCC
耐震化技術の開発
定点早送り映像:実大建物の静的試験
実大試験
耐震化技術の開発
ブータン初の振動台が稼働開始
振動実験
耐震化技術の開発
補強済み実大建物の静的載荷実験
実大試験
その他
Global Japanが本プロジェクトを特集
地震リスク評価
活断層マッピング研修
耐震化技術の開発
新大臣が公開実験を見学
実大試験
耐震化技術の普及
日本出張
地震リスク評価
国際学会発表
その他
第2回JCC
耐震化技術の普及
バーチャルリアリティ
教材・普及プログラム
論文
建築学会発表と新規論文
耐震化技術の開発
2018年8月の現地活動
その他
2018年5月の現地活動
観測強化
施工
教育
地震リスク評価
新規地震計
耐震化技術の開発
地震に強い住宅をすべての人に
その他
第1回合同調整員会
耐震化技術の開発
ブータン国新聞トップニュースに掲載
実大試験
論文
新規論文がInternational Journal of Architectural Heritageに掲載
版築
実験
地震リスク評価
JICA and JST facebook
地震
観測強化
耐震化技術の開発
プロジェクトがJICAとJSTのフェースブックに掲載
版築
材料
耐震
耐震化技術の開発
ブータン国営放送のニュース報道
版築
実験
耐震
その他
プロジェクトリーフレット
耐震化技術の開発
第2回作業部会とWeb会議
耐震化技術の普及
プロジェクト・ダイレクタへの報告
その他
定例作業部会の開催
その他
キックオフ会議
その他
詳細計画策定調査
耐震化技術の開発
(続)版築壁体の引き倒し実験を行いました
材料
施工
実験
実大試験
構造解析
耐震
診断
補強キット
構造基準の提案
版築
脆弱性評価
耐震化技術の開発
版築壁体の引き倒し実験を行いました
材料
施工
実験
要素実験
実大試験
構造解析
耐震
診断
補強キット
構造基準の提案
版築
脆弱性評価
その他
森教授がロゴマークを作成しました!